11/14 ウッチーじゃない

【番外編 くまの・サッカークラブ】
本来なら夏休み中に開催予定だった『ユニクロ・サッカーキッズ』
コロナで秋に延期となり、会場も“東京ドーム”から何と!!“味の素スタジアム”に変更!
これは逆に延期でよかったかも…(笑)
今までは旧国立競技場や東京ドーム、西が丘、アミノバイタルフィールドなどなど…
初の“味スタ”開催!
こんないい環境でサッカーできる子どもたち…本当にうらやましい限り。
でもまだまだ感染予防対策として…
選手1名につき保護者1名、ピッチからではなくスタンドからの観戦…
家族みんなで大きな声で応援したり、
サッカーをしている子どもたちと一緒にサッカーを楽しんでもらいたかったなぁ…
でも昨年は中止だったので開催してもらえただけでもよかったね。
…という訳で開会式も集合せず準備体操もスタンドで↓
1チームにつき3試合
1試合10分・6人制(通常時は8人制)
スローイン&ゴールキックなし
出来るだけプレーを切らず1回でも多くボールに触る機会を増やし
勝ち負けを付けず、得点も記録しない、サッカーを楽しむことが目的
…その趣旨に賛同して毎年参加している。
我が“チーム・くまの”は14名参加の為、6人制だと交代が忙しいし複雑…
3分ずつ「交代~!!」
夢中になって交代のお友だちに呼ばれても全く無視(笑)
それだけ必死に頑張っている証拠だな。
子どもたちの“やる気”と励みに少しでもなればと
1ゴール当たり手帳のスタンプ1個GET
結果…3試合で5ゴール!!
試合に出ている子はもちろんのこと
自然と出番を待っている子も応援にも熱が入るしゴールすればお祭り騒ぎ(笑)
チームで取ったゴールにみんなが喜ぶ一体感って素晴らしい!
次の試合まで間はドラえもんのスタンプラリーに参加したり…
芝生でゴロゴロしてみたり(笑)↓
そして…
ユニクロサッカーの醍醐味といえばゲスト選手!
今までも元日本代表選手が試合に混ざって子どもたちと一緒にサッカーしてくれる
園児にはわからない大人がうらやましがるこの企画。
今回は元日本代表MFの鈴木啓太選手!!
ウッチー目的のお母さんたち残念でしたね(笑)
運がいいことに最初の試合に回って来てくれました↓
代表選手と一緒にサッカーできる!なんて本当にすごいことなんだぞー!!(笑)
絶好のサッカー日和、素晴らしい環境でのサッカー
同年代のお友だちとの楽しむサッカーを経験した子どもたちにユニクロから賞状↓
この経験が『サッカーってたのしい』『サッカーが好き』のきっかけになるといいな。
いばっち
アーカイブ 
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月