2018.01.31 / いばっちのブログ
1/30 第2回 総選挙&ドラフト会議
きくぐみさんの3学期の体操は、サッカー。
3月のサッカー大会に向けてチーム作りをしました。
2学期のドッジボールの時と同じ方法で…
①キャプテン4名を選挙(自薦他薦問わず)
②キャプテンによるチーム編成、ドラフト方式で選手を指名。
もちろん競合した場合は、抽選。
選挙のやくそく。
一、キャプテン経験者を書いてはならない。
一、相談したり、投票用紙を見せたり、見たりしてはならない。
話(約束)を聞いて、理解する…
これも選挙の〝ねらい〟
しかし…キャプテン経験者を書いた無効票が一票。
見たり見せたりは…
「投票所には、1人ずつ書く場所があって、隣の人が見えない様になっていてね…」
丸まって体全体で隠しながら書く子
机の下やピアノの下で書く子
↓そして…おっー!それっぽい!
子どもらしい柔軟な発想力!
1人ひとつのロッカーに頭を突っ込んで必死に書く姿(笑)
そして、選挙の結果
きくさん、みんなに選ばれた4名(男の子3名、女の子1名)がキャプテンに任命されました。
↓次は、キャプテンによるドラフト会議。
各選手、指名を受け、一本釣りや競合、抽選を経て、無事入団…
かと思いきや、意中の球団ではない選手が、まさかの指名拒否…
と、リアルな場面もあり…チーム編成を何とか終了。
お弁当の時間にチームで食べながらチーム名を決定。
紅…レッドドラゴン
白…アメリカ
黄…いなずま
帽子なし…ブラックスター(帽子なしで髪の毛のブラックらしい…)
今回は、なかなかいいネーミング、審判泣かせではない。
さあ、3月の大会までにどこが
All for One One for Allなチームを作れるかな?
とりあえず…
気温よ上がれー!
雪よ解けろー!
いばっち
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月